CFネッツグループ会長[公式]倉橋隆行「不動産のプロに学ぶ」最新情報ブログ!

CFネッツグループ会長、倉橋隆行のブログ。実務経験豊富なプロの不動産コンサルタントの意見や、ノウハウと哲学、日常業務を公開!不動産だけじゃなく、人生の成功への哲学、科学などを動画で公開しています!

2018年08月25日

マンションと戸建住宅、どちらが資産価値が高いのか?

FMヨコハマ「ここが知りたい不動産」での質問です!

・「倉橋社長 光邦さん 毎週、ありがとうございます。
今、我が家は戸塚区で一軒家なのですが、この先、資産価値で比べるとマンションと戸建住宅ではどの様に違いますか?場所にもよると思いますが。
息子が来年結婚したら、女房と二人になるので、家を売ってマンションを買って住もうかと話をしています。58歳  隆雄

・「倉橋社長 光邦さん おはようございます。
毎週とは行きませんが、仕事が遅番の時、聴かせて頂いています。
ところで、今、中古の戸建てを探しているのですが、どこも、まだ売主さんがお住まいです。いい条件のところはあるのですが、家具などがない状態を見たいと思っているのですが。
中古の住宅では、売り主がまだ住んでいる場合が多いのでしょうか?」
港北区 M 49歳主婦

・「おはようございます。狛江市のYです。先日、テレビを観ていたら、古いマンションの建て替え問題を放映していました。通常、マンションの耐久年数はどれくらいなのでしょうか?
我が家は、両親が結婚した時にローンで購入した築25年のマンションです。(全然、ガタが来ていないように思いますw)


IMG_5016[1]


人気ブログランキング 
夏休み中に社員に続々と
順位を奪われています!
↓ 今日も応援のひと押しを!



不動産投資ランキングへ
人気ブログランキングへ
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります
↑ まずは、応援の一押しを!


まず資産価値という面では、戸建住宅でもマンションでも変わりはありません。

資産価値は利用価値でもあり、賃貸で貸した場合、利回りはマンションの方が良い訳ですが、売却する際の価値では、近隣の相場と言うことになるので、どちらが価値があるかということではなく、地域の価値によってそれぞれ違います。

家を売ってマンションに引っ越すということですが、例えば家が広すぎるからコンパクトで利便性のよい所に移るということであれば、価値の問題ではなく生活スタイルの問題です。
そこで気を付けなくてはならないのは、マンションに住んだことがない人がマンションに移り住む場合、共用施設が多く、管理組合の規定などもあります。
私自身は、若いときにマンションを2回買換え、その後、戸建て住宅を4回移り住んだり建替えたりしていますが、自分の性格的には戸建ての方が住みやすいと思っています。

次に、中古住宅の場合、売主が入居中のものが多いです。
買い替えのために売りに出していたり、土地を買って家を建てている間に売りに出しているケースが多いからです。
むしろ空室の物件だと、一度業者が買ってリニューアルして販売しているとか、入居中に販売できなくて引っ越し後に売りに出していたり、競売で落とした人が販売しているとか、むしろ売主が住んでいるうちに販売している物件の方が有利なケースが多いのです。
お勧めなのは、家具がなくなれば壁紙などは汚いに決まっていますし、キッチンや風呂、洗面などの設備が使えるのかどうかを検討して予算を決めて買うことです。
そして売主に直接、その物件を買った理由を聞けば、その物件の良さも分かりますし、駅までの近道や買い物などの情報が聞けます。

マンションの耐用年数ですが、これは管理状況によって異なります。
昭和52年より前の建物は、まだマンションの工法が確立されておらず、床スラブやコンクリート打設の際に給排水管を埋設してしまっているものが多く、この場合、給排水管を外付けでやり直したりしますので建て替える場合があります。
その後はちゃんとパイプスペースが確保され、メンテナンスがしやすくなっていますし、1981年、昭和56年には新耐震基準が施行されており、その後の申請建物は構造的にもしっかりと作られている為、耐用年数は長いと思います。

住宅の場合、資産価値は重要ですが、自分のライフサイクルにあった住宅選びが重要です。

意外と知られていませんが、CFネッツのコンサルタントは住宅購入の個別相談も受け付けています。

住宅購入も 0120-177-213 企画開発室まで

お問い合わせください!


2018kyoukun_syuppann
サラリーマン時代の誘惑や組織内でのストレス、そして、多くの起業での考え方や失敗などの体験談を、弊社代表の倉橋が赤裸々書いた著書「教訓」の出版記念講演となります。老若男女、どなたにも参考になると思いますが、親子での参加もお勧めです。どうぞ、この機会にご参加ください。




2018sisann_keisei
不動産投資を成功させるには、優良なパートナーが欠かせません。もし空室が長期間続いてしまったら? 融資や金利が大きく変化したら? 住人からクレームが入ってしまったら? そんな時に頼りになるのは、的確な提案ができるパートナーが居ることです。CFネッツが常に意識するのは、オーナーの皆様と共に長期間歩んでいくことです。その場限りの売買だけではありません。シェアハウス問題など、様々なリスクが取り上げられる中、なぜCFネッツが提案する不動産投資は失敗しないのか?その資資産形成術を余すことなくお伝え致します。




2018kubun_1kagetu_a
「昼間は忙しくて参加できない」という方向けに区分マンション投資を得意とする現役のコンサルタント陣が実務に必要な要素を4つのカテゴリに分けて解説させていただきます。90分セミナーなので、お仕事帰りや日中忙しい方もサクッとご参加できます。各講義内容は“シンプルに、わかりやすく”をモットーにまとめましたので、初心者の方も安心。




20180916kurahashi_kiyoukenn
6月、7月に東京・大阪で開催し、大好評のうちに終了しましたプラチナ出版の新刊『賃貸トラブル解決のプロと弁護士がこっそり教える 賃貸トラブル解決の手続と方法』出版記念講演。今回、監修者であるCFネッツグループ代表・倉橋による追加講演が決定いたしました!賃貸仲介・管理の画一的な業務整備がなされていなかった20数年前に、業界で初めてそれらのマニュアルを作成し出版したのを皮切りに、1998年には「賃貸トラブル110番」(にじゅういち出版)を執筆した監修者が、プロパティマネジメント業務の真髄をお伝えします。この機会に是非、ご参加ください。

◆詳細・お申し込みはこちらから



kindle_banner




人気ブログランキングへ
↑応援して頂くと更新の励みになります!



この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

【筆者のプロフィール】
1958年生まれ。CFネッツ代表取締役兼CFネッツグループ最高責任者であり、グループ企業十数社を率いる現役の実業家。20社を超える起業に携わり、複数の事業再生案件も成功させている。
また、自ら渡米して国際ライセンスのCPM(Certified Property Manager)を日本人で初めて取得しており、現IREN−JAPANの創生に携わり、2002年の会長に就任している。また、1993年(平成5年)には日本で初めてPMマニュアル「賃貸住宅仲介・管理の戦略・戦術と業務マニュアル」(環境企画)を執筆。当時は、まだ賃貸管理業務が体系化されていなかった時代に、契約書式や業務フローの効率化を発表。その後も3冊の業界向けマニュアル本を出版したことでプロパティマネジメントのエキスパートとして活躍し、日本全国で業界団体の講演などの活動が始まった。
1998年「賃貸トラブル110番」(にじゅういち出版)を出版。北野たけしさんの番組「ここが変だよ日本人」に出演し、その後、バラエティ番組にタレントとしても活動する。
2000年に日本で初めての不動産コンサルタント会社CFネッツを創業。不動産コンサルティング業界の第一人者であり、いまだグループ企業の創生を続けている。
不動産投資から不動産全般の法律問題、相続対策、建築コンサルティング等や、不動産業者向けの経営コンサルティングやシステム開発にも携わり、抜群の成果を誇る経営コンサルタントとしても活躍中。さらに執筆活動やテレビ、ラジオにも多数出演し、日本全国で講演なども行っている。
また、不動産投資家としても著名であり、2000年には日本で初めての不動産投資の著書「プロが教えるアッと驚く不動産投資」(住宅新報社刊)を出版し、「不動産投資成功の方程式」(朝日新聞出版社刊)など多くの著書も上梓している。
また澤田痴陶人の美術収集家でも知られ、澤田痴陶人美術館も所有運営し、「城ヶ島遊ヶ崎リゾート」「三崎港蔵」「六本木 遊ヶ崎」「三崎港ラーメン」「伊万里ちゃんぽん」などの飲食店の経営やプロデュースする美食家としても知られ、プロデュースした店舗がミシュランガイドに2店舗が掲載されている。
またユーチューブを活用したオンラインセミナーやCFネッツで行われている朝礼なども公開しており、多くのファンが存在する。
テレビ出演では「ここが変だよ日本人」「ジェネレーションジャングル」「ワールドビジネスサテライト」「ジョブチューン」「大人の歩き方」「ここが知りたい不動産」などに出演し、ラジオではFMヨコハマ「ここが知りたい不動産」にレギュラー出演している。  著書には「賃貸トラブル110番」「やっぱり不動産投資が一番」「不動産投資、成功の方程式」「お金に困らない人生設計」「損しない相続 遺言・相続税の正しい知識」「プロが教えるアッと驚く不動産投資」「馬鹿に効く薬」「生島ヒロシの相続一直線」「都市農地はこう変わる」「教訓」「賃貸トラブル解決の手続きと方法」「不動産投資 新プロの流儀」ほか多数。

CFネッツ ホームページ

1993年、「賃貸住宅仲介・管理の戦略・戦術と業務マニュアル」(環境企画)出版 その後、3冊のマニュアルを発表
1996年、社団法人 全国賃貸住宅経営協会横浜南部支部支部長に就任し、翌年、同協会の神奈川連合会の創設に伴い副会長に就任。
1998年、不動産業界に関するシンクタンクである不動産綜建研究所創設に伴い、取締役所長に就任。
1999年、総合的なウイークリー・マンスリー賃貸の運用会社である(株)月極倶楽部を創立、代表取締役に就任。
そして、ほぼ同時期に資産運用管理会社である株式会社CFネッツを創立し、代表取締役に就任する。
2001年、JREM国際CPM協会(現IREM−JAPAN) 副会長就任
2002年、JREM国際CPM協会(現IREM−JAPAN) 会長就任
2003年4月、IREM(全米不動産管理協会)より、CPM(公認不動産管理士 サーティファイド.プロパティマネージャー)の称号を取得。日本で初めての公式試験受験による取得者となる。
これまでに、株式会社南青山建築工房、株式会社日本テナントサービスなど、グループ会社18社、総社員数130名を超えるまでに成長させている。
また現在でも、不動産投資から不動産全般の法律問題、相続対策、建築コンサルティング等や、不動産業者向けの経営コンサルティングやシステム開発にも携わり、抜群の成果を誇る経営コンサルタントとしても活躍中。さらに執筆活動や日本全国で講演なども行っている。

成功への「こころ」の科学を
不定期につぶやきます。
遊ヶ崎グループ
城ヶ島遊ヶ崎リゾート
三浦市・三崎・城ヶ島観光WEB
炭火焼「蔵」:炭火焼き:串焼き:三崎:日本料理
六本木「遊ヶ崎」:日本料理:会席料理:懐石料理:個室
uno:三崎:美容室:宇野伸治
大英博物館で陶芸家として初の個展が開催された鬼才・澤田痴陶人美術館の公式ホームページ
【ウィークリー・マンスリーマンション】
月極倶楽部
【CF Net's CHANNEL】
CFチャンネル
【無料!今すぐ登録!】
プロだけが知っている不動産投資の成功/失敗事例を毎週お届け!
まぐまぐ殿堂入り バックナンバー