CFネッツグループ会長[公式]倉橋隆行「不動産のプロに学ぶ」最新情報ブログ!

CFネッツグループ会長、倉橋隆行のブログ。実務経験豊富なプロの不動産コンサルタントの意見や、ノウハウと哲学、日常業務を公開!不動産だけじゃなく、人生の成功への哲学、科学などを動画で公開しています!

2018年02月13日

子供の夢は、大人に壊される。

教育って、なんだ?




不動産投資ランキングへ
人気ブログランキングへ
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!


やれば、できるかもしれないのに、大体が親や先生につぶされる、というような話。




6月に出版する予定の原稿を書こうと思って予定を入れていおたら、みんながバンバン予定を入れてきて、原稿ってやっぱり遅れるものです。

先日は、テレビの収録が繰り上げになり、学歴についての話をしてきました。親も子供も学歴について諦めている。高校卒業だから行動範囲が狭いとか、高校しか出ていないから満足な仕事につけないとか。高校しか出ていない人は満足な仕事につけていないかというとそうではない。ところが親がレッテルを貼る。
夢を語ると夢を砕くようなことを言う人がいる。それが親だったり、特に多いのが学校の先生だったりする。
学校の先生が「いい学校」を卒業しないと「いい会社」に入れないと言ったりする。「いい学校」を出る事と「いい会社」に入ることは関係がない。でも、学校の先生は大学を出て先生になっているから、社会人の経験がない。学校で学ぶことは、学校の先生になるには学ぶことはいっぱいあるが、それ以外にはあまり学ぶことがないと思う。

なにかがやりたいことを出来ないものと決めてくるから、子供が満足に育たない形にってしまう。それを子供にいっぱいお金をかけていい学校に行かせようとする。
学問のすすめの福沢諭吉が一万円札にあるのはおかしい。だから学問がお金になっちゃう。
仕組みとして、この大学に入るためには、この高校に行かなければいけない。そのためにはその塾に行かなければならない。それは全部ビジネスの流れの中に組み込まれて、自分の人生と関係ない所で親も子供もお金を使わせられている。
日本の大学の学費がだいたい年間100万から150万ぐらい。その金額を用意できない人はその学校に行かせる必要はないんじゃないのと思う。
自分の生活を度外視して、教育資金につぎ込んで破産する寸前で自宅を売却することになった案件を処理したことがある。
親がそういうふうに教育をしているし、学校でそういう教育を受けている。だからおかしくなってしまう。
どんどんお金を使うような教育をしてはいけない。

子供はそのうち、将来のなりたい像が頭のなかから出てくるようになる。
記憶をたどると、一番最初に思ったのは大家になりたいと思った。それは子供心に大家さんに支払いをしても、物をくれないで家賃通帳に判子がもらえるだけ。
家を借りているからお金を払う。だったら払う側よりも貰う側になりたいと思った。

子供の頃に夢を壊すようなことを周りが言っていたら努力が足りなくなる。まずは努力することが重要です。
夢は早く叶えたほうがいい。叶えたら新しい夢が出てくる。
小さくてもいい、今年これをやろう、決めたらそれに向かって動かないと結果が出ない。
最近は履歴書を書くこともないけれど、最終学歴はコンピュータの専門学校の夜学。高卒とかわりはないです。
そんなことを気にしなくていい。大学を出ていても本を書いたことのない人はいっぱいいる。国語の成績が良くなくても本は書いて印税をもらっている。本なんて書くのは無理なんて言っていたら、本は出来ないし結果も出ない。
学歴は努力した結果だけど、そこから先どのような形で結果を出すのか。最初にやろうと決めたことを繰り返し、積み重ねて夢をかなえる。夢を叶えるから夢が持てる。
大卒でも宅建を取れない人もいるし、高卒でも持っている人がいる。まず宅建を取るということを決めたら、取ったほうが先に成長をしている。
そういったことが社会人になった後の積み重なっていく。
ちゃんと仕事ができる人は学歴でなく仕事で評価をする。
学歴は関係なく入ってきたらうちの会社の社員。その人を育てられるかどうかはみんなの責任。新しい人が入ってきたら、みんなで成長をさせてください。                                               




人気ブログランキングへ↑応援して頂くと更新の励みになります!




2018realestate_money_life_changing_oosaka
バブル経済が崩壊し、既に30年近く経ち、国民の所得が減少していましたが、この間に資産を増やせた人と、そうでない人の違いはなんだったのでしょうか。その答えを、今回のセミナーで弊社代表の倉橋が直接解説させて頂きます。今回のセミナーでは、さらにバージョンアップして、資産管理法人と個人の不動産投資の違いなども分かりやすく解説させて頂きますので、ぜひ、この機会にご参加ください。

◆詳細・お申し込みはこちらから



2018tokyo_yamauchi_newbook_3

数多くの不動産書籍の著書で知られるCFネッツ副社長 山内 真也による初の【東京開催】単独著書出版記念講演。新築ワンルーム投資の事例を中心に、不動産投資とはどういうものか?また、どのような目線をもって進めていけばいいのかを、実例をもとにご紹介。単なる不動産書籍でなく、収益構造基礎となる、物件ごとの収支計算も含め、深く追求していきます。

◆詳細・お申し込みはこちらから


2018realestate_from_nowon

不動産投資の今までと、これからの話が聴けるセミナー。第一部では今流行りの仮想通貨と不動産投資を比較。目先だけの利益を求めない投資方法を解説します。第二部では基本的な投資分析、最新不動産価格や利回り、物件選定方法を知り、安全性の高い不動産投資の進め方を学んでいただきます。どちらのセミナーも「勝ち組オーナー」になるための必須知識です。奮ってご参加ください。

◆詳細・お申し込みはこちらから


2018sisannwomamoru_souzoku

相続争いの約8割が遺産5000万以下!争わないために、まずは事前の対策が必要不可欠です。不動産に関連する知識を身につければ、多くの不動産関連の相続リスクを減らすことができます。まずは相続税の基礎からよくあるトラブルまで、この機会にじっくり学んでみてはいかがでしょうか。自身の為のみならず、お子さんお孫さんの為にも、今から早め早めの対策が家族の将来、資産を守るということに繋がるのです。

◆詳細・お申し込みはこちらから




2018tokyo_dentakucopy


不動産投資分析のお供といえばこれ!「金融電卓」不動産投資を行う上で大切な投資指標を学びながら、金融電卓を使用し、投資分析を学んでいただきます。実際に受講する方々と例題を元に進めていきますので、無理なく習得が可能です。不動産価格が高騰する中、パッと見の利回りにだまされて購入しないために!是非とも受講をオススメいたします。復習に嬉しい分析マニュアル付。その他にも参加特典満載!

◆詳細・お申し込みはこちらから




 ;kindle_banner






人気ブログランキングへ↑応援して頂くと更新の励みになります!



cfnets at 07:30│Comments(1)clip!朝礼講話 | 社長の日誌

この記事へのコメント

1. Posted by dedetizadora rodan   2018年07月13日 07:07
1 � a� que entrm as grandes empresas de dedetiza艫o.

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

【筆者のプロフィール】
1958年生まれ。CFネッツ代表取締役兼CFネッツグループ最高責任者であり、グループ企業十数社を率いる現役の実業家。20社を超える起業に携わり、複数の事業再生案件も成功させている。
また、自ら渡米して国際ライセンスのCPM(Certified Property Manager)を日本人で初めて取得しており、現IREN−JAPANの創生に携わり、2002年の会長に就任している。また、1993年(平成5年)には日本で初めてPMマニュアル「賃貸住宅仲介・管理の戦略・戦術と業務マニュアル」(環境企画)を執筆。当時は、まだ賃貸管理業務が体系化されていなかった時代に、契約書式や業務フローの効率化を発表。その後も3冊の業界向けマニュアル本を出版したことでプロパティマネジメントのエキスパートとして活躍し、日本全国で業界団体の講演などの活動が始まった。
1998年「賃貸トラブル110番」(にじゅういち出版)を出版。北野たけしさんの番組「ここが変だよ日本人」に出演し、その後、バラエティ番組にタレントとしても活動する。
2000年に日本で初めての不動産コンサルタント会社CFネッツを創業。不動産コンサルティング業界の第一人者であり、いまだグループ企業の創生を続けている。
不動産投資から不動産全般の法律問題、相続対策、建築コンサルティング等や、不動産業者向けの経営コンサルティングやシステム開発にも携わり、抜群の成果を誇る経営コンサルタントとしても活躍中。さらに執筆活動やテレビ、ラジオにも多数出演し、日本全国で講演なども行っている。
また、不動産投資家としても著名であり、2000年には日本で初めての不動産投資の著書「プロが教えるアッと驚く不動産投資」(住宅新報社刊)を出版し、「不動産投資成功の方程式」(朝日新聞出版社刊)など多くの著書も上梓している。
また澤田痴陶人の美術収集家でも知られ、澤田痴陶人美術館も所有運営し、「城ヶ島遊ヶ崎リゾート」「三崎港蔵」「六本木 遊ヶ崎」「三崎港ラーメン」「伊万里ちゃんぽん」などの飲食店の経営やプロデュースする美食家としても知られ、プロデュースした店舗がミシュランガイドに2店舗が掲載されている。
またユーチューブを活用したオンラインセミナーやCFネッツで行われている朝礼なども公開しており、多くのファンが存在する。
テレビ出演では「ここが変だよ日本人」「ジェネレーションジャングル」「ワールドビジネスサテライト」「ジョブチューン」「大人の歩き方」「ここが知りたい不動産」などに出演し、ラジオではFMヨコハマ「ここが知りたい不動産」にレギュラー出演している。  著書には「賃貸トラブル110番」「やっぱり不動産投資が一番」「不動産投資、成功の方程式」「お金に困らない人生設計」「損しない相続 遺言・相続税の正しい知識」「プロが教えるアッと驚く不動産投資」「馬鹿に効く薬」「生島ヒロシの相続一直線」「都市農地はこう変わる」「教訓」「賃貸トラブル解決の手続きと方法」「不動産投資 新プロの流儀」ほか多数。

CFネッツ ホームページ

1993年、「賃貸住宅仲介・管理の戦略・戦術と業務マニュアル」(環境企画)出版 その後、3冊のマニュアルを発表
1996年、社団法人 全国賃貸住宅経営協会横浜南部支部支部長に就任し、翌年、同協会の神奈川連合会の創設に伴い副会長に就任。
1998年、不動産業界に関するシンクタンクである不動産綜建研究所創設に伴い、取締役所長に就任。
1999年、総合的なウイークリー・マンスリー賃貸の運用会社である(株)月極倶楽部を創立、代表取締役に就任。
そして、ほぼ同時期に資産運用管理会社である株式会社CFネッツを創立し、代表取締役に就任する。
2001年、JREM国際CPM協会(現IREM−JAPAN) 副会長就任
2002年、JREM国際CPM協会(現IREM−JAPAN) 会長就任
2003年4月、IREM(全米不動産管理協会)より、CPM(公認不動産管理士 サーティファイド.プロパティマネージャー)の称号を取得。日本で初めての公式試験受験による取得者となる。
これまでに、株式会社南青山建築工房、株式会社日本テナントサービスなど、グループ会社18社、総社員数130名を超えるまでに成長させている。
また現在でも、不動産投資から不動産全般の法律問題、相続対策、建築コンサルティング等や、不動産業者向けの経営コンサルティングやシステム開発にも携わり、抜群の成果を誇る経営コンサルタントとしても活躍中。さらに執筆活動や日本全国で講演なども行っている。

成功への「こころ」の科学を
不定期につぶやきます。
遊ヶ崎グループ
城ヶ島遊ヶ崎リゾート
三浦市・三崎・城ヶ島観光WEB
炭火焼「蔵」:炭火焼き:串焼き:三崎:日本料理
六本木「遊ヶ崎」:日本料理:会席料理:懐石料理:個室
uno:三崎:美容室:宇野伸治
大英博物館で陶芸家として初の個展が開催された鬼才・澤田痴陶人美術館の公式ホームページ
【ウィークリー・マンスリーマンション】
月極倶楽部
【CF Net's CHANNEL】
CFチャンネル
【無料!今すぐ登録!】
プロだけが知っている不動産投資の成功/失敗事例を毎週お届け!
まぐまぐ殿堂入り バックナンバー