2016年12月02日
トランプ米大統領誕生による経済変化。
今年のプラチナ&ゴールド会員の忘年会で。
さて、本日は、何位?
下記、ブログランキングのクリックをお願いします!

不動産投資ランキングへ
先日、当社顧問の木下敏男氏と大貫啓行氏をお呼びし、CFネッツ加盟店会議を行った。
木下先生は、ご存知の通り日本公認会計士協会の専務理事であり、GPP社の代表でもある。
【現在】
日本公認会計士協会 理事
株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)社外監査役
パナソニック株式会社 社外監査役
株式会社ウェザーニュース 社外監査役 等
との経歴の持ち主であり、国際情勢も詳しい。
また、大貫先生はというと
昭和42年4月警察庁入庁
秋田県警本部長(広域暴力団対策等)、長崎県警本部長(雲仙普賢岳噴火災害警備指揮)等歴任
平成8年4月麗澤大学経済学部兼大学院教授/特任教授
平成12年社団法人日本防犯設備協会「防犯設備士試験審議会」会長
平成20年同協会「優良防犯機器審議会」会長
平成23年12月危機管理対応能力開発機構 理事長
平成24年4月株式会社日本公法 代表取締役社長
という経歴の方だが、警視庁外事一課長時代にソ連スパイ・レフチェンコ事件を指揮。
また、内閣官房、外務、防衛など各省庁の出向を含め中国・ソ連を中心とした情勢分析など、
30年の実務を経験している。
ご縁があって、最近、仲良くさせていただいているが、当然に今回の加盟店会議では国際情勢が中心の話題となり、実は私自身も40分ほど話すことになっていたから、一応、レジュメを用意していった。
そして、3人とも、一致していたのが、トランプ米大統領誕生での情勢変化だった。
木下先生は、ニューヨークに家族が在住しており、国内の状況、そして大貫先生は世界からの批判的な見方から考えられる情勢の変化をお話しされていて、大変、興味深いものだった。
その後、スカイツリーにある634(むさし)というレストランで食事をば。
その際も、席が同席だったので、その後も議論は続いた。
そして、私は・・・・・・・。
それは、当社プラチナ&ゴールド会員の忘年会、特別講演にて。
今年の忘年会には、両氏もお招きしておりますので、どうぞ、お楽しみに。
年末年始の忘年会、新年会は、六本木+三崎の遊ヶ崎グループで。
※ 遊ヶ崎グループのホームページはこちら
では。
という経歴の方だが、警視庁外事一課長時代にソ連スパイ・レフチェンコ事件を指揮。
また、内閣官房、外務、防衛など各省庁の出向を含め中国・ソ連を中心とした情勢分析など、
30年の実務を経験している。
ご縁があって、最近、仲良くさせていただいているが、当然に今回の加盟店会議では国際情勢が中心の話題となり、実は私自身も40分ほど話すことになっていたから、一応、レジュメを用意していった。
そして、3人とも、一致していたのが、トランプ米大統領誕生での情勢変化だった。
木下先生は、ニューヨークに家族が在住しており、国内の状況、そして大貫先生は世界からの批判的な見方から考えられる情勢の変化をお話しされていて、大変、興味深いものだった。
その後、スカイツリーにある634(むさし)というレストランで食事をば。
その際も、席が同席だったので、その後も議論は続いた。
そして、私は・・・・・・・。
それは、当社プラチナ&ゴールド会員の忘年会、特別講演にて。
今年の忘年会には、両氏もお招きしておりますので、どうぞ、お楽しみに。
年末年始の忘年会、新年会は、六本木+三崎の遊ヶ崎グループで。
※ 遊ヶ崎グループのホームページはこちら
では。
頑張ってブログ更新しています!
今日も応援の一押しをお願いします!
人気ブログランキングへ
あ、年末の忘年会。
そろそろ満席になります!
ご希望の方は、ぜひ、お早目にご確認ください!
今年度の総括と、来年度に打つべき手をご参加者様だけに特別教授!
CFネッツ会員の皆様に日頃の感謝を込めた、一年に一度の特別企画、毎年好評の「スペシャルセミナー&大忘年会」を開催致します!CFネッツ会員様限定で、100名様のみの募集となります!
第1部は、本年度の総括と、来年度の大胆市場予測を「社長倉橋」「副社長木内」が熱く語るスペシャルセミナー。来年度の投資戦略をお持ち帰りください。
第2部は、1年を締めくくる大忘年会。お客様の横にはCFネッツコンサルタントが同席します。不動産投資のヒントや、新たな投資情報が発見できるかもしれません!今回の特別企画は、多数在籍している会員様には申し訳ございませんが、応募人数の上限を100名様とさせて頂きます。是非、お早目のお申し込みをお勧め致します!年末のお忙しい時期ではありますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。