2013年02月25日
学生時代の馬鹿利口、社会人としての馬鹿利口は違う!

↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
今日から香港に出張です!行ってきます!
本文 ホームページ http://www.cfnets.co.jp/
CFネッツグループ 代表 倉橋隆行 朝礼講和。
学校と社会の利口と馬鹿の基準は違う。
今の時代はコンピューターの発達により記憶力の必要性は薄れてきている。
昔は調べ物一つでも一苦労だったが、今は疑問に思った事はすぐに解決できる環境にある。
しかし、知っているフリをしているような人がいるが、その人は本当に馬鹿である。
経営者にも利口な人はそんなにいない。
しかし、決定的に違うのはバイタリティである。
利口ぶっていたり、知ったかぶっている人ほど本当の馬鹿である。
利口ぶらずに正直に人に物事を聞く事の方が大事である。
これからの時代は物価が上がり、ストックが上がる事も間違いない。
バブルの時代ではストックは株と不動産、金属だった。
ストックがある人は価値が付き、ストックのない人は価値が付かない。
我々はそのストックを作る不動産の仕事なので前倒しで仕事をする事だ。
お陰さまで、不動産一般部門第1位!
※ 「馬鹿に効く薬」詳細はこちら
「馬鹿に効く薬。」出版記念講演
全国各地にて開催決定!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3/17(日)大阪、4/21(日)富山、4/27(土)横浜、4/28(日)静岡、5/18(土)名古屋
■■「馬鹿に効く薬。」出版記念講演■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、CFネッツグループ企業8社のCEO倉橋隆行が、どのようにして幼
少〜青年期を過ごし、どのように考えて生きてきたか。現代社会の矛盾に疑
問をもち、学生時代に起業して挫折を味わいながらも決して他のせいにする
こともなく、仕事の環境が変わっても、サラリーマン時代にも、ずっと仕事
に打ち込むことで解決してきた人生観が、自らを成長させてきた。そこで出
会った人達から学び、振り返ってみる人生観の中に、馬鹿から学ぶ成功哲学
があった。いや馬鹿な人ほど成功する哲学を学びとった。この度の講演では
その成功哲学と世の中の矛盾など気にせず、既成概念にとらわれた馬鹿げた
評価など気にすることなく、正々堂々と生き抜く知恵を解説します。
▼セミナー詳細・お申込みはコチラから
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/2013bakakusuri
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「不動産投資プロの流儀」著者 山内 真也CPM
年間100を超えるワンルームを扱う 剱持 暁CPM
ワンルーム投資から資産を築く方法、大公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3/9(土)名古屋開催
■■ 「これから始める人のワンルーム投資セミナー」in 名古屋 ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一概にワンルームと言えど、2000万台の新築・1000万超の築浅・1000万未満の
築古、そして、首都圏投資・地方投資と「道」はそれぞれです。皆さんがそれ
らどの「道」を選択するかによって今後資産を築く速度は大きく異なってくる
のです。また、不動産投資とはスタートがありゴールがあるのです。将来いず
れ来るであろう売却、出口の考え方も重要です。
新築の出口とは?築30年の出口とは?どのように考えどのような数字で理解す
ればいいのかをわかりやすくお伝えいたします。
▼セミナー詳細・お申込みはコチラから
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/2013one_roomyamautikenmotsu.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 「CF-1」という新たな不動産投資の手法 ◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CFネッツでは、人口流入が続くと予想される利回りの比較的高い
都心部の流動性の高い物件をお客様にご紹介しており、
同じ基準で、CF-1の物件を選定しています。
CF-1は、1口の金額が100万円前後で、少人数私募債方式、
1回の募集金額のトータルの上限も5000万円前後と小額ながら
現金で購入し、CF-1という人件費や広告費、その他の経費がない
会社が賃料などの利益だけを目的として不動産を運用しています。
その為、レバレッジをかけて運用益を上げることもありませんが
所有する不動産に抵当権がついたり、ローン返済のリスクも
存在しないメリットがあります。
また、今後、富裕層に課せられる高額な税金を考えますと
利子所得は分離課税で20%となっていますので
所得税が20%を越えている方々には大変有利な投資です。
かつ、流動性においても、不動産を保有するのではなく
あくまで少人数私募債の債権を保有するものですので
流動性も高い間接的な投資の手法です。
また、債権ですので、資産家の暦年贈与にも有利になり
運用益ごと贈与することで相続対策にも有利です。
あわせて、CF-1は、CFネッツのAM部門の物件選定に限らず
仕入れた物件のPMのエリア担当による管理
空室が出た際のエリアのリーシング担当による募集・客付け
入居者滞納の際の督促・内容証明の送付などPMの債権回収チームの対応
南青山建築工房のリフォーム部隊による原状回復やリノベーション
物件によってはサブリースを行うなど
不動産の物件選定・管理・リフォームまで、全社を挙げて
このCF-1の物件の資産価値の向上に努めています。
こうしたCFネッツグループのサービスの結晶でもあるのがこの「CF-1」です。
しかも、CF-1は
人件費という固定経費がかからず
金融機関への利息の支払いもなく
社債ですので投資家としてみれば、手数料もかからない
低コスト安定リターンな投資であるといえます。
<年利4%の成果とは>
CF-1で、100万円の運用をした場合
年に2回、2万円(源泉徴収後ですと1.6万円)の利息が受け取れます。
5年償還のものを継続投資して計10年投資したとすると
100万円は、10年後に140万円(源泉徴収後でも132万円)になります。
投資の果実だけ得られれば不動産の所有にこだわりのない方
高額納税者の方で、
社債投資の20%の源泉分離課税
にメリットがある方
など、一度ご検討いただければと思います。
現在の募集中の具体的なご案内資料をご希望の方は、
CF-1ページ中段の資料請求フォームからご請求いただくか、
【CF-1ページ】 http://www.cfnets.co.jp/cf1/
メールアドレス cf-1@cfnets.co.jp
宛てにCF-1資料請求である旨と、下記事項ををお書きの上、
【お名前】
【送付先ご住所(郵便番号含む)】
【連絡先(出来れば携帯電話)】
【メールアドレス】
【プラチナ・ゴールド会員ご加入の有無】
ご送信下さい。
私 藤本よりご返信・資料のご送付をさせて頂きます。
今回の締切期限は5月17日になりますが、ご興味ある方は早めの
ご請求をお願い致します。
※ CF-1は、私募債を活用しているため、ご参加には制限を設けております。
ご不明点等ございましたら、CF-1担当の私 藤本まで、
お気軽にお問い合わせ下さい。
お電話:0120-177-074
メールアドレス:fujimoto@cfnets.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ 順位下落。応援して頂くと更新の励みになります!
トラックバックURL
この記事へのコメント
でも、仕事でしょうからあまり楽しめないのかも。
現地人に道を聞かれるほど、私は香港の街になじんでおります。