2011年10月31日
個別相談、お陰さまで増えている。
私の場合、どうしてもスケジュールの都合で「横浜本社」で行っている。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ 本日の順位確認は こちら

「そんなこと、今まで誰も教えてくれなかった!」
昨日、お越し頂いた70歳を過ぎた方。
ほんとに叩き上げで事業を行ってきた方だが、相続について考えるようになってからというもの、あちこちで相談をして進めてきたらしい。
今回、息子さんと一緒に当職事務所に訪れたのだが、私との面談は初めて。
いろいろ話を伺ってみると、どうも短絡的な手段で進めてきており、また、相談してきた専門家の人たちも、私が聞く限りでは、どうも専門的な知識はないまま、教科書どおりの提案を受けてきてしまっている。
ただ、方法はよくやる手なのだが、この人には、あまりあてはまる作戦ではない。
いろいろ話を伺った後で、私ならこうするという、まずは簡単な提案をした。
そのときに、初めて発したのが、冒頭の言葉だ。
その後、いろいろ我々がやっている相続対策のうち、この方にあった手法を簡単に説明すると
「この人は、本物だ」
と褒められたばかりでなく、良いパートナーと出会えたというようなことを言って頂き、息子さんに、
「この先生なら大丈夫」
と太鼓判を押してもらい、事業を進めることになった。
私の場合、実業家や苦労人の方が来ると、すごく話が早い。
それは、人の見る目があるからである。
苦労を知らない人たちは、我々、プロの提案が、どれくらいの価値があるか分からないから、不動産業者や税理士はみんな、私たちのように提案できると思ってしまう。
しかしながら、実業家や苦労人は、いろいろ辛酸をなめてきているから、本物の実力が分かってくれる。
それは、過去の経験則上、比較検討が出来るからだ。
不動産コンサルタント会社の存在というのは、未だ日本では馴染みがないが、実際、実力が分かれば、人生の強みになるものである。
先日も、別の顧客から
「やっぱり、用心棒は強いに限る」などと褒められた。
一昨日、「不動産、買う前に聞く話」というので講演したが、そのときにも、お話をさせて頂いたが、人生において、不動産が関わる判断で間違えた選択肢を選ぶと、取り返しに時間が掛かるばかりか、大問題に発展している権利関係も気付かなかったりする。
さらに、相続対策で失敗すると、資産の継承や事業家であれば、事業自体が立ち行かなくなることもあるのである。
私自身、投資家の立場で考えると、私のようなコンサルタントの存在が20代のときにあったとすると、もっといろいろな相談が出来た。
残念ながら当社のような会社は、当時なかったし、多分、現在もないのではないか。
「もう、任せますから、お願いします」
と喜んで頂き
「もう、仕事は息子に任せて、私は趣味に生きるようにします」
というようなことを言って、帰っていった。
ほんと、最近、不動産コンサルタント冥利に尽きる個別相談が増えている。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
こちらをクリックしてください!
↑ 本日の順位確認は こちら

「そんなこと、今まで誰も教えてくれなかった!」
昨日、お越し頂いた70歳を過ぎた方。
ほんとに叩き上げで事業を行ってきた方だが、相続について考えるようになってからというもの、あちこちで相談をして進めてきたらしい。
今回、息子さんと一緒に当職事務所に訪れたのだが、私との面談は初めて。
いろいろ話を伺ってみると、どうも短絡的な手段で進めてきており、また、相談してきた専門家の人たちも、私が聞く限りでは、どうも専門的な知識はないまま、教科書どおりの提案を受けてきてしまっている。
ただ、方法はよくやる手なのだが、この人には、あまりあてはまる作戦ではない。
いろいろ話を伺った後で、私ならこうするという、まずは簡単な提案をした。
そのときに、初めて発したのが、冒頭の言葉だ。
その後、いろいろ我々がやっている相続対策のうち、この方にあった手法を簡単に説明すると
「この人は、本物だ」
と褒められたばかりでなく、良いパートナーと出会えたというようなことを言って頂き、息子さんに、
「この先生なら大丈夫」
と太鼓判を押してもらい、事業を進めることになった。
私の場合、実業家や苦労人の方が来ると、すごく話が早い。
それは、人の見る目があるからである。
苦労を知らない人たちは、我々、プロの提案が、どれくらいの価値があるか分からないから、不動産業者や税理士はみんな、私たちのように提案できると思ってしまう。
しかしながら、実業家や苦労人は、いろいろ辛酸をなめてきているから、本物の実力が分かってくれる。
それは、過去の経験則上、比較検討が出来るからだ。
不動産コンサルタント会社の存在というのは、未だ日本では馴染みがないが、実際、実力が分かれば、人生の強みになるものである。
先日も、別の顧客から
「やっぱり、用心棒は強いに限る」などと褒められた。
一昨日、「不動産、買う前に聞く話」というので講演したが、そのときにも、お話をさせて頂いたが、人生において、不動産が関わる判断で間違えた選択肢を選ぶと、取り返しに時間が掛かるばかりか、大問題に発展している権利関係も気付かなかったりする。
さらに、相続対策で失敗すると、資産の継承や事業家であれば、事業自体が立ち行かなくなることもあるのである。
私自身、投資家の立場で考えると、私のようなコンサルタントの存在が20代のときにあったとすると、もっといろいろな相談が出来た。
残念ながら当社のような会社は、当時なかったし、多分、現在もないのではないか。
「もう、任せますから、お願いします」
と喜んで頂き
「もう、仕事は息子に任せて、私は趣味に生きるようにします」
というようなことを言って、帰っていった。
ほんと、最近、不動産コンサルタント冥利に尽きる個別相談が増えている。
人気ブログランキング 本日も応援の一押しは
人気ブログランキング
