2009年06月29日
富山、金沢フィールドワーク終了!
人気ブログランキング 本日も投票はこちら
ということで、いま、富山空港にいる。
昨日のフィールドワークセミナーについては、全部で11物件をみてまわり、概ね、これならいいんじゃないか、という物件が5物件ほど。
まあまあの状況であった。
と、ここまで書いた所で、飛行機搭乗。
今しがた、みなとみらいオフィスに到着した。
昨日、当社、猪俣が、「いよいよ倉橋並みの出張が増え続け、家に帰れない日が続いている」
というようなことを言っていたが、今週は、井上、中元、山内も浜松に出張し、かなり好評だったようなので、セミナーを受け持っているコンサルタントは、さらに忙しい日々が続く。
その分、私の地方講演が減るものと考えていたが、とんでもない。
さらに増え続けている。
ま、人気商売みたいなところがあるから、いいか、などと、自分自身を慰めている。
ところで、昨日、加盟店開発の犀川君が、CF−1のユーチューブを作ってくれた。
ぜひ、ご覧ください!
次回の募集も近いです!
また、宅建受験のDVDも、どんどん出荷中!
当社、小山のバージョンもアップしているので、ぜひ、ご覧ください!
かなり、緊張している様子。
" target="_top">木内マネージャーも登場です!
いやぁ、便利になったものだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 不動産投資実践塾「危機管理編」 ■■■ 7/5 東京開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆不動産投資をする方に必須の知識を惜しみなく公開中!☆
不動産投資におけるリスクとは?その対処法は?
いざ「不動産投資」を行う場合、いろいろな不安が頭をよぎります。空室が出
たら、大地震が起こったら、台風に伴う土砂災害や浸水、火災や事件・事故。
金利の上昇や土地価格の下落なんかも気になりますね。大抵こういった話の場
合、「保険に入りましょう」とか「地域を分散して」という結論になったりす
るのですが、保険には金額の上限がありますし地域分散してそこがそもそも賃
貸需要のない地域だったりすると意味が無いわけです。
危機管理編セミナーではそういったことも踏まえた、リスクに対する具体的な
手の打ち方を詳細にお教えします。
▼参加ご希望の方は下記からお申込ください。
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/20090705kikikanri.html
▼内容が類似しているセミナーのサンプル動画はこちら
http://www.cfnets.co.jp/seminar/video/0925risuku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気ブログランキング 本日の順位確認はこちら