2009年03月04日
三崎&城ヶ島近辺、おいしいお店情報!
最近、城ヶ島遊ヶ崎リゾート近くに引っ越してから「この近くにおいしいお店、ないですか?」と言われることが多くなった。
ということで、私の行きつけのお店を紹介しましょう!
人気ブログランキング 本日も投票は
本日、お勧めのお店紹介は、割烹料理店「宗喜」。
まず、どっかのホテルと一緒で、場所は極めてわかり辛い。
たどり着くのも極めて難しい上、更に入り口は常連でないと思い切り入り辛い雰囲気がある。
ここは、勇気をもって入ってください。
玄関を入った段階で、これまたびっくりするのは、すべて畳敷き。
カウンターも畳敷きなのだ。
大将は、割烹料理店で修行し、ここで店を構えて20年以上らしいが、義理の息子さんは寿司職人。
地元漁師から入手する食材を使った工夫された料理が食べられる。
この店の看板料理は「まぐろ鍋」。
鍋というと、普通、陶器の鍋で野菜と一緒に食べるようなイメージを受けてしまうと思うが、実は「牛鍋」と同様に鉄鍋にすき焼きのたれのような味付けで食するもの。
酒の肴にぴったり。
ただ、私がお勧めなのは「ハコフグ」。
私の行き付けの店では、おなかの部分を平らに捌き、そこに味噌や葱などを詰めてボイルするのが普通だが、ここは真っ二つに切って、内側にピリ辛の味付けした味噌を詰めて焼き上げるため、骨と皮を除いて全部食べられる。
ハコフグは、河豚と違って毒性がなく、脂が多く、身と肝を味噌に混ぜて食べる。
なかなか入手しにくい魚の為、普通の店では食べられないが、この店は漁師と直接連絡を取り合って入手しているらしい。
その他、いろいろな料理があるが、やはり「本日のお勧め料理」という紙に書いたものが、本当にお勧めだ。
また、三崎には少ない割烹料理店で、日本酒もいろいろ種類があるのがお勧め。
私は、一人前をいっぱい種類を頼んで、純米の冷酒を頂く。
予算的には、一人7000円位いってしまうが、普通、5000円位だろうか。
ぜひ、一度、行って見てください!ただし、飲酒運転は禁物。
城ヶ島 遊ヶ崎リゾートにお泊りの上、タクシーで!
ぜひ、非日常空間をお楽しみください!
行った時には、CFネッツの倉橋というより、城ヶ島 遊ヶ崎リゾートホテルのオーナーの紹介といってもらえば分かると思います。
ちょっとはサービスしてくれるかも?
人気ブログランキング 本日の順位確認はこちら