2012年02月
2012年02月19日
インターンシップ制度説明会開催!
昨日、説明会開催。これから本格的な募集に入る。


驚いたことに、石川県からの参加者が。
来年の大学卒業生なのだそうだが、何と、本日も私の埼玉講演に参加するという。
まずは首都圏で勉強して、将来、地元で働くことも考えているということなので、実に、今回のインターンシップ制度にはマッチする。
CFネッツには、日本全国に加盟店があり、せっかく育てた人材は、当社や関連する会社で能力を生かしてもらえるなら、この制度の価値は高い。
昨日、参加者にお話したが、「就職」と「就社」は違うということ。
CFネッツの会社に就職するという考え方ではなく、不動産コンサルタントという職業に就くようにしていただきたい。
混沌とした現在の日本経済では、従来の就職活動など通用するものではなく、今後、50年で人口が半分になってしまうことからも、過去の成功企業のやり方は通用しない。
右肩上がりの経済から、右肩下がりの経済に突入している今、人材も職業人でしか通用しない。
私が考えるに、エリートサラリーマンより、和食の板前や大工のほうが失業率は低いことを考えれば、今後、仕事のあり方はおのずと変わってくる。
優秀な大学を出て、大手の会社に勤めても、その会社が潰れてしまえば、その人材が社会に出て通用するとは限らない。
むしろ、学歴は無くとも、優秀な職人の下で丁稚のように経験を積み重ねて技術を持つものは、勤めている店舗が潰れても再就職もできるし、独立することもできる。
どちらがリスクが低いかを考えれば、職を身に付けることに重点を置くべきだろう。
職を身に付けさせるには、それなりの教育制度や時間が必要になるし、CFネッツのように多種多様な仕事をこなせる環境にあれば、適度な人員配置でOJTを行わなけれならない。
これを投資と考えれば、その投資先の人材の素養が必要になってくる。
お互いに、そのリスクを抱えることを考えれば、このインターンシップ制度は双方にとって有利なのである。
学生時代に、職業の選択のチャンスを与える。
そして、この職業にどっぷりと就かれる覚悟を決められるかどうかは、自分で選択すればよい。
覚悟が無ければ、他の職業を選択すればよいわけである。
すると、当社としても、腹を括れない社員をいちいち教育するてまも省けるし、わざわざ育てて退職されるというリスクも回避できる。
説明会が終わり、アンケートをみて
この説明会を知った理由:知人の紹介(両親)
・・・・・・・・?。
これって、お客さんの子供?
不動産コンサルタントという職業に就きたい方は、ぜひ、下記にお問い合わせの上、エントリーをしてみてください。
※ おといわせ等は 0120-177-213 文(かざり)まで
<インターンシップ制度の説明動画>
※ 今後のセミナー開催予定!詳細はこちら



驚いたことに、石川県からの参加者が。
来年の大学卒業生なのだそうだが、何と、本日も私の埼玉講演に参加するという。
まずは首都圏で勉強して、将来、地元で働くことも考えているということなので、実に、今回のインターンシップ制度にはマッチする。
CFネッツには、日本全国に加盟店があり、せっかく育てた人材は、当社や関連する会社で能力を生かしてもらえるなら、この制度の価値は高い。
昨日、参加者にお話したが、「就職」と「就社」は違うということ。
CFネッツの会社に就職するという考え方ではなく、不動産コンサルタントという職業に就くようにしていただきたい。
混沌とした現在の日本経済では、従来の就職活動など通用するものではなく、今後、50年で人口が半分になってしまうことからも、過去の成功企業のやり方は通用しない。
右肩上がりの経済から、右肩下がりの経済に突入している今、人材も職業人でしか通用しない。
私が考えるに、エリートサラリーマンより、和食の板前や大工のほうが失業率は低いことを考えれば、今後、仕事のあり方はおのずと変わってくる。
優秀な大学を出て、大手の会社に勤めても、その会社が潰れてしまえば、その人材が社会に出て通用するとは限らない。
むしろ、学歴は無くとも、優秀な職人の下で丁稚のように経験を積み重ねて技術を持つものは、勤めている店舗が潰れても再就職もできるし、独立することもできる。
どちらがリスクが低いかを考えれば、職を身に付けることに重点を置くべきだろう。
職を身に付けさせるには、それなりの教育制度や時間が必要になるし、CFネッツのように多種多様な仕事をこなせる環境にあれば、適度な人員配置でOJTを行わなけれならない。
これを投資と考えれば、その投資先の人材の素養が必要になってくる。
お互いに、そのリスクを抱えることを考えれば、このインターンシップ制度は双方にとって有利なのである。
学生時代に、職業の選択のチャンスを与える。
そして、この職業にどっぷりと就かれる覚悟を決められるかどうかは、自分で選択すればよい。
覚悟が無ければ、他の職業を選択すればよいわけである。
すると、当社としても、腹を括れない社員をいちいち教育するてまも省けるし、わざわざ育てて退職されるというリスクも回避できる。
説明会が終わり、アンケートをみて
この説明会を知った理由:知人の紹介(両親)
・・・・・・・・?。
これって、お客さんの子供?
不動産コンサルタントという職業に就きたい方は、ぜひ、下記にお問い合わせの上、エントリーをしてみてください。
※ おといわせ等は 0120-177-213 文(かざり)まで
<インターンシップ制度の説明動画>
※ 今後のセミナー開催予定!詳細はこちら

2012年02月18日
本日、インターンシップ制度の第1回?説明会開催!
とりあえず、現役の大学生7名の参加予定だそうだ。
人気ブログランキング

今後、この説明会は行わない予定であり、本日の説明内容をインターネットを活用して動画で配信、4月までに20名程度まで募集して行きたい。
<2012.02.16.CFネッツグループ 代表 倉橋隆行 朝礼講和>
ホームページ http://www.cfnets.co.jp/
CFネッツグループ 代表 倉橋隆行による朝礼講和。
一昨日、加盟店会議を行った。
そこで不動産に多少でも関わる企業の商品プレゼンもあった。その中で岡山大学と共同で開発された抗菌・抗ウィルス・消臭の100%天然素材のスプレーが気にいった。実証されたデータもあるので、入居所に喜んでもらえるサービスとして差別化を図れるのではないか。差別化を積み重ねることで、企業全体の差別化になる。口でいうだけでは差別化にはならない。
例えば経営しているホテルでは、全館禁煙を行いかつ、食事も懐石料理のみに絞ったらお客さまからのクレームが減り売上も伸びてきた。満足ができるホテルサービスを行い差別化ができたからではないか。
企業の商品やサービスの人気には寿命がある。
初めは右肩上がりに人気が上がっていくが、そのうち他社も同じような商品・サービスを行いはじめ、競争となり差別化ができなくなっていく。最後は価格競争のうえ衰退していく。今までいろいろと積み重ねて差別化してきたが、他社も研究をしてCFネッツと同じような事を始めてきている。現時点でもう一度差別化できているか見直さないといけない。新しい差別化要因を見つけて生み出していくこと。
人気ブログランキング

今後、この説明会は行わない予定であり、本日の説明内容をインターネットを活用して動画で配信、4月までに20名程度まで募集して行きたい。
<2012.02.16.CFネッツグループ 代表 倉橋隆行 朝礼講和>
ホームページ http://www.cfnets.co.jp/
CFネッツグループ 代表 倉橋隆行による朝礼講和。
一昨日、加盟店会議を行った。
そこで不動産に多少でも関わる企業の商品プレゼンもあった。その中で岡山大学と共同で開発された抗菌・抗ウィルス・消臭の100%天然素材のスプレーが気にいった。実証されたデータもあるので、入居所に喜んでもらえるサービスとして差別化を図れるのではないか。差別化を積み重ねることで、企業全体の差別化になる。口でいうだけでは差別化にはならない。
例えば経営しているホテルでは、全館禁煙を行いかつ、食事も懐石料理のみに絞ったらお客さまからのクレームが減り売上も伸びてきた。満足ができるホテルサービスを行い差別化ができたからではないか。
企業の商品やサービスの人気には寿命がある。
初めは右肩上がりに人気が上がっていくが、そのうち他社も同じような商品・サービスを行いはじめ、競争となり差別化ができなくなっていく。最後は価格競争のうえ衰退していく。今までいろいろと積み重ねて差別化してきたが、他社も研究をしてCFネッツと同じような事を始めてきている。現時点でもう一度差別化できているか見直さないといけない。新しい差別化要因を見つけて生み出していくこと。

2012年02月17日
一昨日、またもや城ヶ島でウォーキング。


まだまだ、いろいろな良い場所が、この城ヶ島にはある。
ウォーキングというのが、私自身、レジャーにはなり難いものと勘違いしていたが、実は、やってみると楽しい。
今まで、見なかったもの、気付かなかったものが見えてくる。
従来、城ヶ島には、カジノ計画だとかリゾート計画とかが浮かび上がっては頓挫していて、どんどん観光客は減る一方。

それでビジネスになるのかと考えれば、ただ歩かれるだけではビジネスにならないが、客層が変われば、ビジネスになる。
実際、先週には、某有名人が遊ヶ崎リゾートに宿泊と食事をしている。
お陰さまで、最近、芸能人の方も利用して頂いているわけだが、いつもは映画の撮影などで使ってくれているのが、最近は、プライベートで来てくれている。
今までは、城ヶ島って、何もないと思っていたが、遊ヶ崎リゾートとセットだと楽しいよねと言ってくれる。
前泊して会席料理を食べ、朝はゆっくりの朝食後、城ヶ島公園あたりからハイキングコースを歩く。
そして灯台の古くからある商店街で地魚料理を食べ、遊ヶ崎リゾートに戻って一風呂浴びる。
これだけで、凄い満足が得られるのである。
私の場合、その後もホテルで食事をとって、のんびりして帰る。
これって、かなり経済効果があるのである。
また、三崎下町も雰囲気があって良いし、観光資源はシンプルに考えても良いように思う。

2012年02月16日
営業力も、技術である。
営業力は、人間力であり、人間力は、全てに通じる能力である。

<2012.02.13.CFネッツグループ 代表 倉橋隆行 朝礼講和>
ホームページ http://www.cfnets.co.jp/
CFネッツグループ 代表 倉橋隆行による朝礼講和。
営業力は積み重ねて技術が向上していく。問題はやろうとしないと経験できないということ。当たり前だが、会社では営業は一番大事だ。仕事を取ってこないと食べていけない。今の若い人たちはいろいろなものから離れる。ひょっとしたら、仕事離れということもあり得るのではないか。若い人たちから営業職は敬遠されている。他にも食事や旅行に興味がなくなってきている。つまりいろいろな欲求がなくなってきているのではないか。また、苦手な事を苦手なまま逃げてしまう。それでは経験にならないし仕事にならない。だからたくさん経験を積んで苦手を克服しなければならない。営業職でいえば、多くのお客様と接して人から好かれるように営業能力を高めていくこと。

<2012.02.13.CFネッツグループ 代表 倉橋隆行 朝礼講和>
ホームページ http://www.cfnets.co.jp/
CFネッツグループ 代表 倉橋隆行による朝礼講和。
営業力は積み重ねて技術が向上していく。問題はやろうとしないと経験できないということ。当たり前だが、会社では営業は一番大事だ。仕事を取ってこないと食べていけない。今の若い人たちはいろいろなものから離れる。ひょっとしたら、仕事離れということもあり得るのではないか。若い人たちから営業職は敬遠されている。他にも食事や旅行に興味がなくなってきている。つまりいろいろな欲求がなくなってきているのではないか。また、苦手な事を苦手なまま逃げてしまう。それでは経験にならないし仕事にならない。だからたくさん経験を積んで苦手を克服しなければならない。営業職でいえば、多くのお客様と接して人から好かれるように営業能力を高めていくこと。

2012年02月15日
世の中、メディアの環境ががらりと変わる!

<2012.02.11.CFネッツグループ 代表 倉橋隆行 朝礼講和>
ホームページ http://www.cfnets.co.jp/
CFネッツグループ 代表 倉橋隆行による朝礼講和
昨日、J-COMテレビの大人の歩き方という番組の撮影を、城ヶ島にある水産試験場や城ヶ島公園のハイキングコースなどで行ってきた。
撮影のスケジュールを取る際、最初は否定的だったが、実際に撮影に行き所長と話をしているうちに理解をしてもらえるようになりもっと城ヶ島の観光をアピールしていこうと言う話になった。
水産試験場で行っていることを知るとおもしろい。他にも城ヶ島公園から商店街まで歩けるハイキングコースがあるが、そこはあまり観光コースとしては知られて-いないが、きちんとアピールできれば良い観光資源になるだろう。また、他に城ヶ島のコマーシャルを作っているが、ナレーションを社内の人間が行うことになったが、うまくできている。
社外の人間を使うと、権利などが絡んで決められたメディア以外使用するのが難しくなる。
すべて社内でできれば、youtubeなどいろいろなメディアで使用できる。
もっと会社のアピールをいろいろできるようメディア戦略を考えて行く。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『お金に困らない人生設計』著者、倉橋隆行が語る =無料=
■■ 最初の不動産購入がキーワード「不動産、買う前に聞く話」■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「最初に買ってよい物件・買ってはいけない物件」
生活する上で収入と支出のバランスは大切なことである事は誰でも分かってい
る話です。しかし、もっと重要なのは資産と負債のバランス。不動産の購入を
考える時に必要なのはその不動産の価値。この価値が負債を上回る状態を保て
ると現金や預貯金と同様の効果が得られます。逆の場合は・・・・・。今回の
セミナーでは、理論的に分かりやすく不動産の仕組みをお知らせします。
【さいたま】2月19日(日) 会場:株式会社大和不動産
【名 古 屋】2月25日(土) 会場:AP名古屋.名駅
▼セミナーの詳細・お申込みはこちら
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/2011kaumaeni.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《new!》2/25東京開催 =無料=
■■ 「法人保険の活用と生命保険信託」
〜資産を効率化し賢く残す保険の活用法 ■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
簿外資産形成として活用できる法人保険。
保険を個人ではなく法人でかけることには、様々なメリットがあります。資産
管理会社と法人保険をセットで活用することで戦略的に資産を遺すことが可能
になります。また、生命保険信託という生命保険と信託が合わさったツールを
活用することで「遺言」だけでは実現しないケースでも、遺す側の想いを込め
た相続が実現できます。
▼セミナーの詳細・お申込みはこちら
http://www.cfnets.co.jp/cf_hoken/shintaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お待たせしました!待望の集中講座が満を持して登場!
■■ 2/25〜26東京開催 猪俣淳の不動産投資実践塾「二日間集中講座」■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「普段なかなか時間が取れない」「短期間で一気に不動産投資力を底上げした
い」といったご要望にお応えして、二日間13時間の集中講義を受講することが
できるようになりました。各講座のエッセンスを抽出し、最重要ポイントを押
さえていく一方、金融電卓や不動産投資分析ソフトREIFA(リーファ)を実際
に動かして具体的な分析をしてみたり、金融機関が使う算出式をもとに実際に
担保評価の計算をしてみたり、相談の多い税金や出口・組合せに関しての部分
をさらに掘り下げたり・・・。さらにプラス アルファの知識をお伝えいたし
ます。集中講座でのみ実現できるカリキュラムを用意して皆さまをお待ちして
います。
▼セミナーの詳細・お申込みはこちら
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/20120225_2days.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/26(日) 不動産投資を始めたい方必見“初心者向けセミナー” =無料=
■■ 藤原浩行CPM講演!プロが教える「不動産投資 基礎の基礎」■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総収益率・自己資本配当率・損益分岐点など、
たった9つの指標で不動産投資を丸裸にする方法
「FCR」、「CCR」、「DCR」、「IRR」・・・。
なんだかとっつきにくいアルファベットの数々ですが、基本的な考え方はとっ
てもシンプル、かつ応用が利きます。株式会社シー・ エフ・ネッツグループは
日本一の数のCPM(米国公認不動産経営管理士)を擁す不動産コンサルタン
ト会社です。不動産投資を行う上で、必ず知っておかなけ ればならない最低
限の「モノサシ」とその考え方、使い方をお教えします。
▼セミナーの詳細・お申込みはこちら
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/2011kaumaeni.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《new!》3/3(土)港南台本部開催 藤原浩行・小林雅裕講演!
■■ 明るい相続プランニング ■■
子として最低限知っておきたい 「レバレッジ相続対策」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親子で一緒に考える円満相続への道しるべ
相続税を支払わなくてはならないほどの大きな資産。それを相続発生まで眠ら
せておくのはモッタイナイ。その資産を活用して、相続税額を減らしながら、
同時 に毎月のキャッシュフローを増やす。そのためにも今から少しずつでも
良いので、相続に関する知識を増やしていきませんか?
▼セミナーの詳細・お申込みはこちら
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/20120303akarui_souzoku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《new!》聞く前に始めるなかれ、上手な資産のつくり方を知ろう!
■■ 「成功するためのアパート投資戦術」 ■■
〜将来不安を解消する稼げる資産のつくり方〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3/10(土)東京開催 人気講師、中元崇CPM講演!
本セミナーでは、区分ワンルームでも一棟マンションでもない、主に一棟アパー
トを活用した資産形成の流れを解説させて頂きます。
その流れの中での注意点 や、必要最低限おさえておくべき「収益性」や「安
全性」を判断する数字を知って頂き、実際に目標とする収益をあげるための実
戦的な方法を、資金調達の仕組 みとあわせて解説させて頂きます。
▼セミナーの詳細・お申込みはこちら
http://www.cfnets.co.jp/seminar/kongo/20120310toshi_senryaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ 企画開発室からのお知らせ ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《new!》2/18横浜開催 =無料=
●○●インターンシップ制度説明会 開催!●○●
参 加 者 募 集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産業界を目指すなら、この制度がチャンス!
この度、不動産総合コンサルタント会社 シー・エフ・ネッツで働きながら知識
、実務経験そして『宅地建物取引主任者資格』取得サポートが受けられる
『インターンシップ制度』を今年4月よりスタートします!!
スクーリングでは、シー・エフ・ネッツの人気コンサルタント達が直々に講義
を開催!不動産投資理論、金融工学、アセットマネジメント、プロパティマネ
ジメント、税金、相続、ビジネスマナーなどなど充実したカリキュラムや実際
に物件の分析などを行う実務研修など、本格的に学べる環境をご用意。
インターンシップ制度開始に伴いまして、CFネッツグループ代表の倉橋による
説明会を開催いします、学生様だけではなくご家族、学校関係者の方も、ご参
加いただけますので、ぜひ、この機会にご参加ください。
【日 時】2012年2月18日(土) 13:30〜
【場 所】シー・エフ・ネッツ 横浜本部(港南台)
▼インターンシップ説明会の詳細・お申し込みはこちらから↓↓↓
http://www.cfnets.co.jp/saiyou/intern/internship.html
※説明会のご参加時には履歴書は不要です。お気軽にご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《new!》4/15不動産投資倶楽部会員限定イベント
◆◇◆『釣り大会2012』◆◇◆
〜今年も開催『釣り大会』!釣った魚を捌いて食す贅沢なイベントです〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、今年もこの季節がやって参りました!気づけば毎年恒例となりました、
不動産投資倶楽部会員限定イベント「釣り大会」のご案内をお送り致します。
毎回ご好評いただいている本イベント。今年は、城ヶ島遊ヶ崎リゾートの日本
料理職人が、皆さまの釣り上げたばかりの新鮮なお魚を食材に腕を振るいます。
釣りから帰ってきた後、夕方からの懇親会までのお時間には、ホテル自慢のジ
ャグジー・お風呂をお楽しみください。一昨年、開催時には、車に乗り切らな
いほどの魚を釣り上げ、ホテルスタッフを困惑させた「釣り大会」。
さて、今年はどうなることやら…?
【日 時】2012年4月15日(日) 10:00〜
【場 所】城ヶ島遊ヶ崎リゾート http://www.resort-club.jp/
▼「釣り大会2012」の詳細・お申し込みはこちらから↓↓↓
http://www.cfnets.co.jp/seminar/platinum/index.html#event
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産のこと、相談するなら
◆◇ シー・エフ・ネッツ 個別コンサルティング ◇◆
http://www.cfnets.co.jp/seminar/consultation/consultation.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産投資の始め方から、相続対策・資産運用・賃貸トラブルなど不動産に関
することでしたらなんでもご相談をお受けしております。
不動産でお困りの方、失敗する前に、まずはCFネッツコンサルタントにご相談
下さい。
◆個別コンサルティング開催スケジュール◆
【東 京】2月18日(土)担当コンサルタント 中元 崇CPM
【三 島】3月 4日(日)担当コンサルタント 倉橋 隆行CPM・山内 真也CPM
【名古屋】4月15日(日)担当コンサルタント 山内 真也CPM
▼個別コンサルティングの詳細はこちらから
http://www.cfnets.co.jp/seminar/consultation/consultation.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□ J:COM出演番組コーナー! □■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
============================================================================
《J:COM出演番組コーナー!》
○●○ まる得よこはま情報局2月号“お金の考え方”○●○
地域の情報満載!コミュニティチャンネル「神奈川」
============================================================================
◆不動産コンサルタント会社 株式会社シー・エフ・ネッツ◆
「不動産プチアカデミー“お金の考え方”」 出演:倉橋隆行
http://www.myjcom.jp/tv/channel/kanto/marutoku/1202_cfnets.html
※TV放送は神奈川エリアだけですが、上記URLから動画をご覧来ただけますので
是非、ご覧いただきサービスをご利用ください!
--------------------------------------------------------------------------
まる得よこはま情報局とは・・・
新メンバーのナブタンが中田氏とともに面白・可笑しくリポートします。
超お得な情報が盛りだくさんの「マルトクよこはま情報局」はみなきゃ損々!
この番組を観れば、「遊ぶ・食べる・安らぐ・学ぶ」がみんなゲットできちゃ
います。「キーワードを言うとお得な特典が!!」掲載されているお店で
「マル得を見た!」と言うと、超お得な特典が受けられます。
◆「バックナンバー」と「未公開シーン」もご覧いただけます。
http://www.myjcom.jp/tv/channel/kanagawa/marutoku.html
============================================================================
《J:COM出演番組コーナー!》 倉橋隆行・たかとりじゅん初共演!
●○● 『おとなの歩き方#5』2月号〜横浜海上散歩〜 ●○●
関東エリア全域に放送中!
============================================================================
『おとなの歩き方』とは・・・??
何事にも熱いミドルエイジの哲学に迫る!!不動産コンサルタント会社・代表
の倉橋隆行とフリーアナウンサーのたかとりじゅんが”仕事に励み本気で遊ぶ
ミドルエイジ”のライフスタイルをダンディーに見つけていきます。
【2月号】おとなの歩き方 〜横浜海上散歩〜
【出演者】倉橋隆行・たかとりじゅん
【放送エリアと時間】
・J:COM 関東エリア全域 《毎週月曜日22時45分〜》
(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県)
※神奈川エリアのみ 上記の時間+(プラス)《毎週木曜日20時30分〜》
※ご覧いただけるのは基本、J:COMに加入している世帯のみです。
============================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都会の喧騒を離れ、三浦の豊かな自然の中にひっそりたたずむ大人の隠れ家。
☆*゜ ゜゜*☆ * ☆*゜ ホテル城ヶ島遊ヶ崎リゾート゜゜*☆ * ☆*゜ ゜゜*☆
============================================================================
全室オーシャンビューで、各部屋とメインダイニングから眺めることができる
夕暮れに染まる富士山は、最高の景色です。お食事は、新鮮な地魚料理と地元
でとれた野菜を中心に、旬の味をお楽しみ下さい。また本格的なバーには種類
豊富なカクテルもご用意しました。都会の雑踏から逃れ、しばし時間を忘れて
みるのはいかがでしょうか。
----------------------------------------------------------------------------
○今週のオススメメニュー 如月御献立(6500円コース)
----------------------------------------------------------------------------
先付 :生湯葉京炊き
椀盛 :鴨しんじょ薄氷仕立
造里 :本日の仕入れ
揚八寸 :旬菜色々
焼物 :鰆と菜花の重ね焼
炊合 :牡蠣と帆立の白菜クリーム煮
食事 :カニちらし
デザート:いちごのスープバニラアイス添え
----------------------------------------------------------------------------
◇ホテル紹介動画はコチラ
http://www.youtube.com/watch?v=WrcJ78UK_r0
◇“東京から一番近いリゾート”「ホテル城ヶ島・遊ヶ崎リゾート」
http://www.resort-club.jp/
◇ご予約・お問い合せは 【046-881-0220】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
