2009年04月
2009年04月14日
先日のシークレットツアー大盛況!
いま、京浜急行で移動中!
人気ブログランキング 本日も投票はこちら
昨日、大阪で加盟店会議を行い、夜半に帰宅。
先日のシークレットツアーの入札結果を本日拝見し、その盛況ぶりはすごいものがある。
この時期だから買える物件情報を提供したのだが、全物件、競争入札となってしまった。
その為、本日、会社は休みのようだが、打ち合わせてドタバタすることになった。
明日は、静岡に新建材の工場を見学に行くことになっており、いやはや、この時期でしかできないビジネスモデルにチャレンジしているわけだが、本当に、面白いことになっている。
あ、上大岡だ、では。
人気ブログランキング 本日の順位確認はこちら
2009年04月13日
建設、リフォーム、不動産業者向けセミナー開催!
来週から、全国縦断セミナーが始まる!
人気ブログランキング 本日も投票はこちら
4/16 仙台会場 ハーネル仙台
4/17 札幌会場 渡辺淳一文学館
4/21 名古屋会場 名古屋国際会議場
4/23 広島会場 RCC文化センター
5/22 金沢会場 金沢勤労者プラザ
5/28 大阪会場 新梅田研修センター
5/29 北九州会場 AIMビル
という具合で、建設業界、不動産業界の新たなビジネスモデルを解説するセミナーを開催する。
未曾有の経済危機、金融危機から、不動産業、建設業を結ぶプロパティマネジメントの新たな手法を講演する。
今回は、参加費無料で、CFネッツグループの急成長しているノウハウを講演することになっている。
この時期、何のアクションを起こさないことは、危機である。
この史上経済低迷の中で、拡大する市場を発掘できる手法。
小資本で取り組めるプロパティマネジメントのやり方とは。
ぜひ、お近くの皆さんは、ご都合をつけて、ご参加ください!
人気ブログランキング 本日のランキングはこちらで確認!
2009年04月12日
ちょっと前に、大阪着!
昨日、会員向け物件購入ツアー。本日、東京でセミナー。その後、大阪移動。
人気ブログランキング 本日も投票はこちら!
明日は、加盟店会議と。
相変わらず、毎日、ばたばたとしている。
おまけに、サブリース物件が目白押しで、月極倶楽部は、毎月のように物件が増え続けている。
本日、セミナーでお話したが、金融機関は、史上最低の状況に突入していることを考えると、金融に頼る投資等は、従来と比して、かなり厳しい状況になる。
投資というのは、その時々によって、作法は異なる。
現在は、首都圏のワンルームマンション、および借地権物件を現金で購入する、という投資にシフトしている。
その為に、新手法として「CF−1」という新発想で物件を購入しているわけだが、なんとFCR9%オーバーの物件を仕入れすることが現実的にできているから、しばらくは、買い進む方向性で頑張っている。
私自身、サブプライムローンの破綻からリーマンショック以降、方向転換をしており、未曾有の経済のなかで、金融機関の方向性と間逆の投資を開始している。
ここは、史上最大のチャンスだ。
かつてのバブル崩壊のときに味わった以上のチャンスである。
レバレッジ投資を上回る実物投資。
既に、2、3年の間の投資手法は見えてきている。
取りあえず、不動産投資のヒントは、「CF−1」である。
ま、表面的には分かり辛いかもしれないが、ぜひ、初めての方はゴールド会員、既に不動産投資を行っている方はプラチナ会員になっていただき、ご参加いただければ、2、3年後には、さらに有効なレバレッジ投資が可能となる。
また、今後、国も地方も、税収が逼迫することになるから、民間投資で生き残るしかないわけで、ここでも新たなビジネスモデルが構築できるはずである。
ピンチはチャンス。
医療、環境、高齢者、出産難民と、これらのビジネスを民間で行えるチャンスである。
いやいや、未曾有のビジネスチャンス。どこまで続くのか、楽しみである。
人気ブログランキング 本日の順位確認はこちら
2009年04月09日
イベント、目白押し!
本日も、当社の新任者研修を開催している。
人気ブログランキング 本日も投票はこちら
本日も、当社所有のホテル 城ヶ島 遊ヶ崎リゾートで、新任者研修を行っている。
本日のテーマは「広告」作成の実務を、午前中3時間、私が講義を行い、午後からは熊切マネージャーが「賃貸トラブル解決」の講義を行っている。
本日、広告作成の実務で、城ヶ島 遊ヶ崎リゾートを題材で、広告コピーを作成するということで、4班に分けて製作を行い、コピーの作成をさせた。
「贅沢を求める 大人の隠れ家」
「休日は、城ヶ島で手軽にリゾート」
「都会からわずか1時間でオーシャンビューを独り占め」
など、結構、いけてる?キャッチフレーズが出来上がり
リードコピー、ボディコピーも完成。順位を競おうと思ったら、各班、自分たちの作品に票を投じるわけで、人数の多い班が有利ということで順位は決めることができなかった。
<ちなみに私の作品>
突然。リゾート!
海、空、空気、そして、アイランド。
違いのわかる、大人のリゾート。
都心部から、1時間ちょっと。
都会の喧騒を離れ、映画人が好む街道
をドライブすると現れる自然島「城ヶ島」。
神奈川県三浦半島の最南端。
横浜からも数十分の城ヶ島に、非日常的
空間。ホテル「城ヶ島 遊ヶ崎リゾート」。
三崎魚市場、三浦野菜などの新鮮食材
を楽しめるレストラン、静寂な夜を楽しむ
バーラウンジがある。
昼間は、子供心を懐古するフィッシング、
シーカヤック、サイクリング、ウォーキング。
海に出ればクルージング、ダイビングなど
で自然が楽しめる環境がある。
ジャグジーバス、バーベキューガーデン
レストランでは生演奏ができる設備も整い
プライベート空間なども演出できる。
城ヶ島 遊ヶ崎リゾート
ホテル&レストラン バーラウンジ
とまあ、こんな感じだろうか。
私自身、20歳ちょっとの頃、某新聞社が主催した「コピーライターコンテスト?」だったと思うが、特別賞を受賞した経験がある。
基本的な勉強をしたことはないが、独自に学んだ経験で、不動産広告についてのコンセプトを確立させている。
せっかく作ったので、どっかで使いたいなどと考えている。
さて、CFネッツグループのイベントが目白押しである。
4月11日 札幌物件購入会
横浜ミニフィールドワークセミナー
4月12日 東京「あなたの人生を変える お金持ち理論」(私のセミナー)
大阪収益物件購入ツアー
など。
また、4月25日には、法人向けのセミナーを行うことになっている。
詳細は、こちらをご覧ください!
人気ブログランキング 本日も低迷する順位
2009年04月07日
新任者研修、開催中!
昨日より、当社の新任者23名の研修を開催している。
人気ブログランキング 本日も投票はこちら
毎年恒例の新任者研修を、当社所有のホテル 城ヶ島 遊ヶ崎リゾートで行っている。
このご時勢にと思われるかもしれないが、現在、新しいビジネスモデルを構築中で、多くの部署で人材が必要とされている。
不動産コンサルタント業というのは、経験と実績がものをいう商売であり、現時点では、かなりスキルの高い経験者を採用することが出来るし、新卒の社員も、優秀な大学や大学院卒が採用できたりする。
今回、一部、来年度の新卒希望者も一緒にインターンシップとして研修を受けてもらっているが、来年度の入社希望者の多くは、既に宅地建物取引主任者を取得しているばかりか、税理士や公認会計士を始めとする資格にもチャレンジしているなど、優秀である。
その昔、創業当時などは、人材不足で苦労した経験があり、今のような時代だからこそ出来ることは、優秀な人材を確保し、不動産に関するあらゆる業務を精査して、新規事業のビジネスモデルを構築し、CFネッツグループ全部の会社が躍進できる大チャンスの時期だといえる。
そんな訳で、ちょっとブログの更新が出来ていないが、相変らず多忙な日々を送っておりますので、本ブログを楽しみにされている方にはご勘弁いただきたい。
人気ブログランキング 本日も低迷する順位